材料を見る

汁物

ブロッコリーのかきたま汁

0(0件)

更新日 2025/6/19

ブロッコリーのかきたま汁
撮影 対馬一次

ブロッコリーの茎が残ったら、薄切りにして汁ものの具に利用して。

0(0件)

更新日 2025/6/19

  • かんたん

  • 費用目安

    約80円

  • カロリー

    53kcal

  • 塩分

    1.1g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

藤野 嘉子

料理家

      香川栄養専門学校に在学中から、料理研究家や料理番組のアシスタントを務め、独立。3人の子育て経験もいかした家庭で作りやすいレシピに定評がある。料理の基本からアイディア料理まで、多岐にわたる提案と明るい人柄が支持を集めている。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • ブロッコリー(茎、小房)
        適宜
      • 1
      • だし汁
        2カップ
      • 小さじ1/3
      • しょうゆ
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        ブロッコリーの小房は、2~3等分に切る。茎は、厚めに皮をむき、長さ4cmの短冊切りにする。卵は割りほぐす。

      2. 2

        鍋に、だし汁、ブロッコリーを入れて中火にかけ、ブロッコリーが柔らかくなったら、塩小さじ1/3、しょうゆ少々を加える。卵を流し入れて、固まったら、火を止める。
        熱量53kcal、塩分1.1g(1人分)

      レシピ掲載日 2001.1.17

       

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            卵を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 10/2号

            NEW

            2025年09月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

            【特別付録】
            特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
            ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ

            ホームレシピスープ・汁物ブロッコリーのかきたま汁

            レシピを作った人

            藤野 嘉子

            料理家

                香川栄養専門学校に在学中から、料理研究家や料理番組のアシスタントを務め、独立。3人の子育て経験もいかした家庭で作りやすいレシピに定評がある。料理の基本からアイディア料理まで、多岐にわたる提案と明るい人柄が支持を集めている。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  鶏胸肉のわらじカツ

                  • 467kcal
                  副菜

                  しめじのおろしあえ

                  • 45kcal
                  副菜

                  小松菜の塩昆布漬け

                  • 15kcal

                  オレンジページ 10/2号

                  NEW

                  2025年09月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

                  【特別付録】
                  特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                  ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
                  ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ