材料を見る

主食

パエリヤ

0(0件)

更新日 2025/6/18

パエリヤ
撮影 尾田学

魚介や肉のうまみをたっぷり米に吸わせた炊き込みご飯。スペインの代表的料理です。

0(0件)

更新日 2025/6/18

  • やや難

  • 費用目安

    約510円

  • カロリー

    551kcal

  • 塩分

    2.3g

※費用や栄養素は1/6量で算出しています。

レシピを作った人

城戸崎 愛

料理家

      1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      4~6人分
      • 3カップ
      • えび(有頭殻つき・ブラックタイガーなど)
        6
      • ムール貝(なければはまぐり)
        4
      • 白身魚の切り身(さわらなど)
        2切れ
      • 鶏骨つきぶつ切り肉
        300g
      • サフラン
        ひとつまみ
      • トマト
        1
      • ピーマン
        2
      • 玉ねぎ
        1/2
      • にんにく
        1かけ
      • ロースハム
        4
      • トマトピューレ
        大さじ2
      • 洋風スープの素(チキン・固形)
        1
      • ライム
        1/2
      • レモン
        1/2
      • 少々・小さじ1
      • こしょう
        少々
      • 小麦粉
        適宜
      • サラダ油
        大さじ1
      • バター
        大さじ3

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        米は炊く30分前にとぎ、ざるに上げておく。えびは、殻をむかずに背中の2節目あたりに竹串を刺し、背わたを取る。ムール貝は殻どうしをこすり合わせるようにして洗い、足糸を取る。白身魚は半分に切り、塩、こしょう各少々をふる。鶏肉は大きいものは食べやすく切り、塩、こしょう各少々をふる。

      2. 2

        サフランは小さい器に入れて水大さじ4を加え、水に色をうつす。トマトはへたを取り、縦8等分に切って種を取り除く。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除き、乱切りにする。玉ねぎ、にんにくはそれぞれみじん切りにする。ハムは半分に切る。ライム、レモンはそれぞれ縦4~6等分に切る。鍋に水3と1/2カップを沸かして洋風スープの素を加え、煮溶かす。

      3. 3

        白身魚に小麦粉を薄くまぶし、余分な粉をはたき落とす。パエリヤパン(なければフライパン)にサラダ油大さじ1を中火で熱して魚を入れ、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼いて取り出す。残った油を中火にかけ、鶏肉を入れて、こんがりと焼き色がつくまで焼いて取り出す。

      4. 4

        パエリヤパンに残った油をペーパータオルでさっと拭き、バター大さじ3を中火で熱して玉ねぎ、にんにくを炒める。玉ねぎが透き通ったらピーマンを加えて炒め合わせ、全体にバターがなじんだら米を加える。

      5. 5

        木べらでゆっくりと混ぜながら炒め、米が透き通ったらトマトピューレを加えて混ぜ、全体に均一にからませる。

      6. 6

        サフランを漬け汁ごと加え、スープを注いで強火にする。

      7. 7

        煮立ったら具を彩りよく並べ入れ、塩小さじ1、こしょう少々をふる。

      8. 8

        アルミホイルをぴっちりとかぶせて中火にし、炊く。蒸気が出はじめたら弱火にし、20~25分炊く。火を止めて15分ほど蒸らし、アルミホイルをはずして、ライムとレモンを飾る。ライム、レモンを絞りかけていただく。

      レシピ掲載日 2000.5.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            エビを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            レシピを作った人

            城戸崎 愛

            料理家

                1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  とろとろチーズのキーマドーム

                    副菜

                    レタスと貝割れのはちみつレモンあえ

                    • 36kcal
                    副菜

                    ズッキーニとナッツのサラダ

                    • 70kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼