材料を見る

主食

新たけのことちりめんじゃこのスパゲティ

0(0件)

更新日 2025/6/26

撮影 岡本真直

たけのこ、じゃこ、木の芽など、和風の素材をふんだんに使いました。春の香りの絶品パスタ。

0(0件)

更新日 2025/6/26

  • 普通

  • 費用目安

    約380円

  • カロリー

    577kcal

  • 塩分

    2.7g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

大久保恵子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • スパゲティ(1.3~1.6mm)
        200g
      • ゆでたけのこ(下記参照)
        200g~250g
      • ちりめんじゃこ
        20g
      • 木の芽
        適宜
      • にんにく 大
        1かけ
      • 赤唐辛子
        1
      • オリーブ油
        大さじ2
      • 少々
      • しょうゆ
        大さじ3

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        鍋にたっぷりの湯を沸かしはじめる。たけのこは横半分に切り、縦に薄切りにする。にんにくは皮つきのまま包丁でたたきつぶし、皮をむいてみじん切りにする。赤唐辛子は小口切りにし、種を取り除く。

      2. 2

        湯が沸いたら、水1.5リットルに大さじ1の割合で塩を加え、袋の表示どおりにゆではじめる。

      3. 3

        フライパンに、にんにく、オリーブ油を入れて弱めの中火にかける。香りが立ってきたらたけのこと赤唐辛子を加え、ゆっくりと炒め合わせる。ちりめんじゃこを加え、香ばしく炒める。

      4. 4

        スパゲティのゆで汁を、おたま1~2杯分取り分けてから、、スパゲティをざるにあげる。フライパンに加えて手早く混ぜ、ゆで汁1/4カップ(1/2カップ)、しょうゆ大さじ1~1と1/2(大さじ2~3)を加え、全体を混ぜ合わせる。器に盛り、木の芽を手でたたいて、香りを出して散らす。
        (1人分577kcal、塩分2.7g)

      レシピ掲載日 2000.3.17

      たけのこのゆで方

      1.穂先を斜めに切り落とし、縦に1本、深さ4cmほどの切り目を入れる。こうすると、火が通りやすく、皮もむきやすくなる。
      2.鍋にたけのこと、かぶるくらいの水を入れ、たけのこ(小)3本に対して、米ぬか1カップ、赤唐辛子1本を加えて強火にかける。煮立ったら、弱めの中火にし、40~50分ほどゆでる。
      3.たけのこの真ん中に竹串を刺してみて、すーっと通くらいになったらゆで上がり。熱いうちに皮をむくと堅くなるので、ゆで汁に漬けたまま完全にさます。流水で洗い、皮をむいてから調理する。保存する場合は、水をはった密閉容器に入れ、冷蔵庫へ。水は1日1回取り替える。

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ主食新たけのことちりめんじゃこのスパゲティ

            レシピを作った人

            大久保恵子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  レンチン蒸し鶏の香味油がけ

                  • 220kcal
                  副菜

                  ちぎりちくわのチーズコーンのせ

                  • 128kcal
                  副菜

                  オクラのめんつゆあえ

                  • 30kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼