副菜
長いもとかにの香り煮
更新日 2025/6/22

レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 長いも(細めのもの)1本
- 春菊1/2わ
- かにの身80g
- だし汁2カップ
煮汁用調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1/2
- しょうゆ小さじ1
- 塩小さじ1/2
- 酢少々
- 片栗粉小さじ1と1/2
作り方
調理
- 1
長いもは洗って厚さ3cmの輪切りにし、皮をむいて酢少々を加えた水に5分ほどさらす。さっと水洗いして水けをきる。春菊は葉を摘んで洗い、熱湯で色よくゆでて水にさらす。水けを絞ってみじん切りにする。片栗粉小さじ1と1/2を水大さじ1で溶いておく。
- 2
鍋にだし汁と長いもを入れ、強火にかける。煮立ったら弱火にして煮汁用調味料を加えて混ぜ、長いもに竹串がスーッと通るくらいまで8分ほど煮る。
- 3
かにの身をほぐして鍋に加え、春菊も加えて全体を混ぜる。やや火を強め、煮立ったら水溶き片栗粉をもう一度混ぜて回し入れ、とろみをつける。火を止めて器に盛る。
(1人分193kcal、塩分2.0g)
レシピ掲載日 1999.2.2
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「長いもとかにの香り煮」の
おすすめ献立
長芋を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
