副菜
ネパール風春雨サラダ
更新日 2025/6/20

クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 春雨100g
- にんじん1/3本
- ウインナソーセージ(粗びき)10本
- キャベツの葉6枚
- レモンの絞り汁大さじ2
- 酢大さじ2
- 洋風スープの素1/2個
- カレー粉小さじ1
- 一味唐辛子小さじ1/2
- 塩小さじ1
- サラダ油大さじ3
作り方
調理
- 1
春雨はたっぷりのぬるま湯に15分ほどつけ、柔らかくもどしておく。にんじんは皮をむいて長さ4cmの細切りにしてボールに入れ、塩少々をふって手でもみ、しんなりとするまで5分ほどおく。ウインナソーセージは縦半分に切る。キャベツは、葉としんを切り分ける。
- 2
鍋に湯を沸かして塩小さじ1を加え、キャベツをしん、葉の順に入れて1分ほどゆでる。しんなりとしたら冷水にとって粗熱を取り、長さ4cmの細切りにする。
- 3
ボールにレモン汁、酢各大さじ2と、洋風スープの素を包丁で細かく刻んで入れ、よく混ぜ合わせる。春雨の水けをしっかりと絞って加え、全体をよく混ぜ合わせる。
- 4
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、ウインナソーセージを炒める。油がなじんだら、カレー粉小さじ1、一味唐辛子小さじ1/2を加え、カレーの香りが立ったら、春雨のボールに加える。にんじんとキャベツの水けを絞って加えて混ぜる。
- 5
フライパンをペーパータオルなどでさっと拭き、サラダ油大さじ2を強火で熱する。煙が立ったらサラダに一気にかけ、全体を手早く混ぜ合わせる。
(1人分191kcal 、塩分0.8g)—こうすれば、もっと本格味に!—
・一味唐辛子を、同量のチリパウダーに替える。
レシピ掲載日 1998.4.17
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「ネパール風春雨サラダ」の
おすすめ献立
春雨を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
