主食
しいたけとにんじんの炊き込みご飯
更新日 2025/6/13

レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 米2合※1合180cc
- 生しいたけ3個
- にんじん1/2本
- 油揚げ1枚
- 昆布(5cm四方のもの)1枚
- しょうゆ大さじ1/2
- 塩小さじ1/2
作り方
調理
- 1
米はといでざるに上げ、30分くらいおく。
- 2
油揚げは縦長に半分に切ってから細切りにし、ざるに入れて熱湯を回しかける。しいたけは軸を切って半分に切り、薄切りにする。にんじんは長さ3cmのせん切りにする。
- 3
炊飯器の内がまに米を入れ、目盛りまで水を注いでしょうゆと塩を加えて混ぜる。米の表面を平らにして昆布をのせ、油揚げ、にんじん、しいたけを加えてスイッチを入れる。ご飯が炊けたら昆布を取り出して上下を返すように混ぜ、器に盛る。
レシピ掲載日 1997.12.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「しいたけとにんじんの炊き込みご飯」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
