汁物
トム・ヤム・クン風スープ
更新日 2025/6/23

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 絹ごし豆腐1丁
- 干ししいたけ4個
- たけのこの水煮(中)1個
- 三つ葉適宜
- 鶏ガラスープの素小さじ2
- 酒大さじ2
- 酢大さじ2
- しょうゆ小さじ1
- ラー油大さじ1
- ごま油大さじ1
- 砂糖小さじ1/3
- 片栗粉小さじ2
作り方
調理
- 1
干ししいたけは湯200ccにつけ、20分ほどおく。柔らかくなったら軸を切り、幅約2mmの薄切りにする(もどし汁はとっておく)。たけのこは熱湯に入れ、2~3分ゆでる。ざるに上げて縦に薄切りにし、さらに細切りにする。三つ葉は根元を切り、長さ3cmに切る。豆腐は厚みを4つに切って長さを半分に切り、端から幅5mmに切ってざるにのせておく。
- 2
鍋に水600ccとしいたけのもどし汁を入れ、強火にかける。煮立ったらしいたけ、たけのこ、鶏ガラスープの素小さじ2と酒、酢各大さじ2、しょうゆ小さじ1を加え、中火で1~2分煮る。豆腐をそっと加え、ラー油、ごま油各大さじ1、砂糖小さじ1/3を入れて混ぜる。片栗粉小さじ2を水大さじ2で溶いて少しずつ加え、とろみをつける。器に注ぎ、三つ葉を散らす。熱量120kcal、塩分0.9g(1人分)
レシピ掲載日 1997.3.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「トム・ヤム・クン風スープ」の
おすすめ献立
たけのこを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
