副菜
もやしとあさりのさっと炒め
更新日 2025/6/9

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豆もやし(またはもやし)1袋
- にら1/2束
- あさりのむき身120g
- 赤唐辛子1本
- 塩小さじ1/3
- 酒1小さじ/大さじ
- ごま油大さじ1/2
- サラダ油大さじ1/2
作り方
調理
- 1
もやしはできればひげ根を取る。にらは根元を2~3cm切り、長さ4cmに切る。あさりは塩少々を入れた水でさっと洗い、水けをきって器に入れ、酒小さじ1、塩少々をふり入れてからめる。赤唐辛子はぬるま湯につけて柔らかくもどし、へたと種を取る。
- 2
鍋を中火で熱してごま油、サラダ油各大さじ1/2を入れ、赤唐辛子を加えて炒める。香りが立ったらもやしを加えて炒め、少ししんなりとしたらあさりを加える。さっと炒め合わせてにらを加え、塩小さじ1/3、酒大さじ1をふり入れてひと混ぜする。
熱量75kcal、塩分1.1g(1人分)
レシピ掲載日 1997.1.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「もやしとあさりのさっと炒め」の
おすすめ献立
あさりを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
