副菜
えのきとわかめの梅びたし
更新日 2025/6/9

撮影 鈴木雅也
レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- えのきだけ1袋
- 貝割れ菜1パック
- わかめ(塩蔵)25g
- ちりめんじゃこ20g
- 梅干し(大)1個
煮汁
- だし汁1と1/2カップ
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1/2
- 塩小さじ1/3
作り方
調理
- 1
えのきだけと貝割れ菜は根元を切り落とし、さっと洗って水けをきる。わかめは塩を流水で洗い落としてから、水に5分ほど浸し、水けを絞って一口大に切る。
- 2
鍋に煮汁の材料を入れて中火にかけ、煮立ったら、えのきだけ、ちりめんじゃこ、わかめを加えて煮る。えのきだけがしんなりしたら、貝割れ菜を入れ、梅干しの身をちぎって種ごと加える。ひと煮立ちしたら火を止め、梅干しの種を取り除いて器に盛る。
(1人分38kcal)
レシピ掲載日 1996.4.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「えのきとわかめの梅びたし」の
おすすめ献立
えのきを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
