副菜
ツナと卵のスパゲティサラダ
更新日 2025/6/16

レシピを作った人

大庭 英子
料理家
料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- スパゲティ200g
- 卵3個
- ツナ缶(小・90g入り)1缶
- きゅうりのピクルス(小)3本
- 牛乳1/2カップ
- 市販のフレンチドレッシング大さじ3
- パセリのみじん切り大さじ1
- 塩少々
- マヨネーズ大さじ4
- こしょう少々
- 好みでレタスの葉
作り方
調理
- 1
卵は小鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて火にかける。沸騰したら弱めの中火にして10分ゆで、堅ゆで卵を作る。鍋にたっぷりの湯を沸かして塩少々を入れ、袋の表示に従ってスパゲティをゆではじめる。
- 2
堅ゆで卵は殻をむき、粗みじんに切る。ツナは缶汁をきってほぐす。ピクルスは薄い輪切りにしてから、せん切りにする。器にマヨネーズ大さじ4を入れ、牛乳1/2カップを2~3回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。
- 3
スパゲティがゆで上がったら、ざるに上げてゆで汁をきり、ボールに移す。熱いうちにフレンチドレッシング大さじ3を回し入れて全体にからめ、そのままさます。
- 4
ゆで卵、ツナ、ピクルス、パセリのみじん切り、合わせたマヨネーズと牛乳を加えて全体を混ぜ合わせる。塩、こしょう各少々をふって調味し、器に好みでレタスの葉を敷いて盛る。
(1人分473kcal)
レシピ掲載日 1996.4.2
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「ツナと卵のスパゲティサラダ」の
おすすめ献立
ツナ缶を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
