材料を見る

主菜

小松菜とツナのねぎザーサイ炒め

0(0件)

更新日 2025/6/17

小松菜とツナのねぎザーサイ炒め
撮影 澤木央子

塩だれにザーサイを合わせるだけで、お店のような本格青菜炒めの完成!

0(0件)

更新日 2025/6/17

  • 費用目安

    約200円

  • カロリー

    163kcal

  • 塩分

    1.0g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

市瀬 悦子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 小松菜
    1
  • ツナ缶詰(70g入り)
    1
  • ねぎの粗いみじん切り
    20g
  • ザーサイの粗いみじん切り
    大さじ1/2
  • 塩だれ

    • ひとつまみ
    • みりん
      小さじ1
  • ごま油
    小さじ1

安全に調理していただくために

作り方

下準備

・小松菜は長さ5cmに切る。
・ツナは缶汁をきる。
・塩だれの材料を混ぜる。

調理

  1. 1

    小松菜はたっぷりの冷水に5分ほどさらしてざるに上げ、ペーパータオルでざっと水けを拭く。別のボールに移し、ごま油小さじ1を全体にからめる。

  2. 2

    フライパンにごま油小さじ1を中火で1分30秒ほど熱し、ねぎ、ザーサイを入れてさっと炒める。小松菜を加えて強火にし、上下を返しながら40~50秒炒める。ツナ、塩だれを加えてさっと炒め合わせる。

初出 オレンジページ 2016年4/2号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        ツナ缶を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        ホームレシピ炒めもの小松菜とツナのねぎザーサイ炒め

        レシピを作った人

        市瀬 悦子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          汁物

          オクラの冷や汁

          • 263kcal
          主菜

          ささ身とアボカドのやみつきあえ

          • 360kcal
          副菜

          プチトマトのゆかりあえ

          • 23kcal

          オレンジページ 8/2号

          NEW

          2025年07月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025