主菜
チキンソテー 香草バターソース
更新日 2025/6/9

レシピを作った人

千葉 道子
料理家
料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 鶏胸肉4枚
- トマト1個
- クレソン1束
香草バターソース
- バター100g
- レモンの絞り汁1/3個分
- にんにくのみじん切り1/2かけ分
- 玉ねぎのみじん切り大さじ2
- パセリのみじん切り大さじ2
- こしょう少々
- 塩小さじ1
- こしょう少々
- サラダ油大さじ1
作り方
調理
- 1
トマトは皮をむき、種を除いて3mm角に切る。香草バターソースのバターは室温に出して柔らかくし、泡立て器でクリーム状に練って、残りのソースの材料を混ぜ合わせる。
- 2
鶏肉は余分な脂肪を取り除き、塩小さじ1を手で全体にすり込み、こしょう少々をふる。フライパンにサラダ油大さじ1(フッ素樹脂加工のフライパンなら大さじ1/2)を入れて熱し、鶏肉2枚を皮目を下にして入れる。中火で2~3分焼き、皮目がこんがりとしたら裏返して同様に焼く。きつね色になったら火を少し弱め、中まで火が通るようにさらに2~3分焼いて皿に盛る。残りの2枚も同様に焼く。
- 3
フライパンの油をペーパータオルなどで拭き取り、【1】の香草バターソースの材料を入れて中火にかけ、バターが少し焦げかけたところで鶏肉にかける。トマトをのせ、クレソンを添える。
(1人分564kcal)
レシピ掲載日 1996.2.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「チキンソテー 香草バターソース」の
おすすめ献立
鶏むね肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
