材料を見る

主食

冷やし中華

0(0件)

更新日 2025/6/6

冷やし中華
撮影 大川範

ひんやり、つるつるの麺に感激!ほどよい酸味のたれは鶏のうまみをいかして作ります。

0(0件)

更新日 2025/6/6

  • 普通

  • 費用目安

    約220円

  • カロリー

    479kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

城戸崎 愛

料理家

      1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 中華生麺
        4
      • 鶏ささ身
        3
      • 2
      • きゅうり
        2
      • ねぎ(白い部分)
        1本分
      • 片栗粉
        小さじ1/4
      • 少々
      • サラダ油
        少々
      • たれ

        • しょうゆ
          大さじ4
        • 大さじ3
        • 砂糖
          大さじ2
        • ごま油
          小さじ1
        • 小さじ1
      • ごま油
        大さじ1/2
      • 紅しょうがの細切り
        適宜
      • パセリ
        適宜
      • 練り辛子
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      ●下ごしらえ
      鶏ささ身は筋を取る。きゅうりは斜め薄切りにしてから細切りにする。ねぎは長さ4~5cmに切り、縦に切り目を入れて開き、しんを取ってせん切りにする。水にさらし、ざるに上げて水けをきる。

      調理

      1. 1

        鍋に鶏ささ身を入れ、かぶるくらいの水を注いで強火にかける。沸騰したら火を弱め、浮いてくるアクを取りながら5分ほどゆでて、色が白っぽくなったら取り出す。ゆで汁はたれに使うので、捨てずにとっておく。ささ身の粗熱が取れたら、指先で細く裂く。

      2. 2

        ゆで汁を万能こし器などでこして1カップをボールに移し、温かいうちにたれの砂糖を加えて混ぜ、完全に溶かす。たれのほかの調味料も加えてよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。

      3. 3

        ボールに卵を溶きほぐし、同量の水で溶いた片栗粉と塩を加えてよく混ぜる。

      4. 4

        フライパンにサラダ油を中火で熱し、余分な油をペーパータオルで拭き取る。卵液の1/2量を流し入れて広げて焼き、表面が乾いてきたら菜箸を中心に通して両端を指でつまんで持ち上げ、破らないようにそっと裏返す。

      5. 5

        30秒ほど焼いて取り出し、粗熱が取れたら3つに切って重ね、細切りにする。残りの卵液も同様に焼く。

      6. 6

        鍋にたっぷりの湯を沸かし、麺を袋の表示時間どおりにゆでる。ざるに上げ、流水の下でかるくもみ洗いする。これでぬめりが取れ、歯ごたえのある麺になる。水けをよくきり、ごま油を回しかけて、菜箸で全体にからめる。こうすると麺がくっつかないだけでなく、口当たりがつるつるに。麺を1/4量ずつ皿に盛り、鶏肉、きゅうり、卵を彩りよく盛りつけ、上にねぎと紅しょうがをのせる。パセリと練り辛子を添え、たれをかけていただく。
        (1人分479kcal)

      レシピ掲載日 1995.8.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容
          • 利用規約をご確認ください。
          • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
          • ウェブリンクは反映されません。

          人気レシピランキング

            鶏ささみを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 11/2号

            NEW

            2025年10月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

            【特別付録】
            献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

            【特集内容】
            ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
            ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?

            レシピを作った人

            城戸崎 愛

            料理家

                1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  豚こまだんごの麻婆炒め丼

                  • 828kcal
                  副菜

                  たたききゅうりの甘酢あえ

                  • 29kcal
                  副菜

                  きのこのナムル

                  • 104kcal

                  オレンジページ 11/2号

                  NEW

                  2025年10月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

                  【特別付録】
                  献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

                  【特集内容】
                  ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
                  ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?