主食
ツナピラフ
更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 米2カップ
- ツナ(缶詰、90g入り)1缶
- にんじん1/4本
- 玉ねぎ1/2個
- ピーマン1個
- 固形スープの素2個
- バター大さじ2
- 塩少々
- こしょう少々
作り方
調理
- 1米はよくといでざるに上げ、20分ほどおいて水けをしっかりときる。にんじんは皮をむいて、縦に4等分してから厚さ2~3mmのいちょう切りにする。玉ねぎはみじん切りに、ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り、1cm四方に切る。固形スープの素を湯2カップで溶き、さましておく。
- 2フライパンにバターを熱してにんじん、玉ねぎ、ピーマンを中火で炒め、しんなりとしてきたら、米を加えて炒め合わせる。バターが全体になじんだら火からおろす。
- 3炊飯器の内がまに炒めた具と米を入れ、【1】のスープを加える。ツナを缶汁ごと加えて塩、こしょうをふり、木べらで混ぜる。スイッチを入れて炊き上げ、10分ほど蒸らして全体を混ぜる。
レシピ掲載日 1994.4.2
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「ツナピラフ」の
おすすめ献立
ツナ缶を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
