材料を見る

副菜

焼きゴーヤーと油揚げのさっぱりあえ

0(0件)

更新日 2025/6/13

焼きゴーヤーと油揚げのさっぱりあえ
撮影 南雲保夫

ゴーヤーのシャキシャキとした歯ざわりが楽しめる、サラダ感覚の一皿。

0(0件)

更新日 2025/6/13

  • 普通

  • 費用目安

    約200円

  • カロリー

    74kcal

  • 塩分

    1.3g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

夏梅 美智子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • ゴーヤー
    1/2
  • 油揚げ
    1
  • 削り節
    1/2パック
  • しょうゆ
    大さじ1
  • 大さじ1/2

安全に調理していただくために

作り方

下準備

縦半分に切り、スプーンでわたと種をかき取ります。わたのつけ根に強い苦みがあるので、最初に大まかに取ったら、スプーンでこそげ取るようにして、残さず取り除きましょう。

Tip 1
Tip 1

調理

  1. 1

    ゴーヤーは上記を参照して、種とわたを取る。焼き網(またはグリル)を強火で熱し、油揚げとともに、ゴーヤーを切り口のほうから焼きはじめる。油揚げをときどき返しながら2分ほど焼き、ゴーヤーを裏返す。同様にさらに1分ほど焼いて火からおろし、粗熱を取る。ゴーヤーは幅5mmの斜め切りに、油揚げは横半分に切ってから縦に幅2mmに切って、ともにボールに入れる。

  2. 2

    小鍋に水1/4カップと削り節を入れて中火にかけ、煮立ったら、しょうゆ大さじ1と酢大さじ1/2を加えてさっと混ぜる。茶こしでこしながら1のボールに注ぎ入れ、全体をあえる。粗熱が取れたら、汁ごと器に盛る。

初出 オレンジページ 2010年7/17号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        ゴーヤーを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        ホームレシピあえもの焼きゴーヤーと油揚げのさっぱりあえ

        レシピを作った人

        夏梅 美智子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          豚バラとなすの重ね蒸し

          • 332kcal
          副菜

          パプリカとみょうがのおかか酢じょうゆ

          • 18kcal
          汁物

          じゃがいもとわかめのみそ汁

          • 73kcal

          オレンジページ 8/2号

          NEW

          2025年07月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025