主菜
鶏肉としめじの揚げ煮
更新日 2025/6/19

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!![]()
- 鶏胸肉2枚
 - しめじ2パック
 - 大根3本
 - かぼす2個
 下味
- しょうが(親指大)の絞り汁1かけ分
 - しょうゆ大さじ1
 - 酒大さじ1
 - 塩小さじ2
 
煮汁
- だし汁1カップ
 - しょうゆ大さじ1
 - みりん大さじ1
 
- 片栗粉適宜
 - 揚げ油適宜
 
作り方
調理
- 1
鶏肉は余分な皮や脂を取り除き、一口大に切る。ボールに入れ、下味の材料を加えて手でもみ込み、冷蔵庫に入れて20分ほどおく。しめじは石づきを切って小房に分け、熱湯でさっとゆで、ざるに上げて水けをきる。大根は皮をむいておろし金ですりおろし、ざるに入れてかるく汁けをきる。かぼすはくし形に4等分に切る。
 - 2
鶏肉の汁けをペーパータオルなどで拭き、片栗粉をまぶして、余分な粉をはたき落とす。揚げ油を中温(170~180 ℃。鶏肉を1つ入れると、シュワシュワと泡立つ程度)に熱し、鶏肉を入れて、菜箸で返しながら揚げ色がつくまで3~4分揚げる。揚げ網にとって、油をきる。
 - 3
鍋に煮汁の材料を入れて中火にかけ、煮立ったら鶏肉としめじを入れて、温める程度に1~2分煮る。器に盛り、大根おろしをのせて煮汁をかけ、かぼすを添える。
(1人分298kcal、塩分1.9g) 
レシピ掲載日 1998.10.17
質問
料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「鶏肉としめじの揚げ煮」の
おすすめ献立
鶏むね肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材


























































