材料を見る

主菜

新じゃがの鶏そぼろあん

0(0件)

更新日 2025/6/9

新じゃがの鶏そぼろあん
撮影 青山紀子

ホクホクの新じゃがを、しょうが風味のひき肉あんと混ぜ合わせて、あつあつのうちにいただきます。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 費用目安

    約250円

  • カロリー

    254kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

夏梅 美智子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

4人分
  • 新じゃが
    500g
  • 鶏ひき肉
    200g
  • しょうがの薄切り
    3
  • ねぎ
    1/2
  • 貝割れ菜
    1/2パック
  • 煮汁

    • しょうゆ
      大さじ1
    • 小さじ1/3
    • だし汁
      200cc
  • サラダ油
    大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    新じゃがはよく洗って、皿などに重ならないように並べ、ラップをせずに電子レンジで、柔らかくなるまで、約7分加熱する。熱いうちに、ふきんなどで包んで皮をむく。

  2. 2

    しょうがとねぎはみじん切りにする。貝割れ菜は根元を落とし、長さを半分に切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、しょうが、ねぎを加えて炒める。香りが立ってきたら、ひき肉を加え、木べらの先でほぐしながら2分くらい炒める。

  4. 4

    肉がポロポロの状態になったら、煮汁の材料を加える。煮立ったら、片栗粉大さじ1を水大さじ1と1/2で溶いて加え、とろみがついたら、新じゃがと貝割れ菜を加える。弱火で1~2分煮て、火を止める。
    (1人分254kcal、塩分1.1g)

レシピ掲載日 1997.3.2

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新じゃがいもを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 9/17号増刊

        NEW

        2025年09月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

        【増刊号特別付録】
        「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

        【特集内容】
        ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
        ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

        ホームレシピあんかけ新じゃがの鶏そぼろあん

        レシピを作った人

        夏梅 美智子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          ピリ辛豚なす丼

          • 549kcal
          副菜

          みょうがとオクラの酢みそがけ

          • 10分
          • 41kcal
          汁物

          油揚げときぬさやのみそ汁

          • 72kcal

          オレンジページ 9/17号増刊

          NEW

          2025年09月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

          【増刊号特別付録】
          「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

          【特集内容】
          ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
          ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?