主菜
スペアリブのこってり煮
更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸
レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 豚スペアリブ(長さ4~5cmのぶつ切りのもの)約600
- サラダ油大さじ1と1/2
- にんにく4かけ
合わせ調味料
- 酒大さじ4
- しょうゆ大さじ2
- みりん大さじ2
- 豆板醤小さじ2
つけ合わせ
- モロッコいんげんまたはさやいんげん200g
- 砂糖小さじ1
- 塩少々
作り方
調理
- 1フライパンにサラダ油を熱し、スペアリブを入れて強火で全体に焼き色をつける。2回に分けて焼くと、ていねいに焼き色がつけられる。いんげんはへたと筋を取る。大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、初めにいんげんをさっとゆでてざるに上げ、同じ湯に肉を入れる。5~6分ゆでて器に取り出しておく。合わせ調味料の材料を混ぜておく。
- 21.の鍋をさっと洗い、下ゆでした肉と、にんにくをまるごと入れ、水1/2カップと合わせ調味料を加え、豆板醤を肉にまぶす。やや弱火にかけ、鍋の大きさに合わせて円形にしたアルミホイルなどの落としぶたと鍋ぶたをして35~40分煮る。途中ときどき鍋を揺すって煮汁を均一にからませる。
- 3鍋に水1/4カップを入れ、砂糖、塩を溶かし、いんげんを半分に切って入れ、中火にかけて煮汁がなくなるまで煮つめる。器にスペアリブといんげんを盛り合わせる。 時間60分、熱量488kcal、塩分2.3g(1人分)
レシピ掲載日 1993.9.2
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「スペアリブのこってり煮」の
おすすめ献立
豚肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
