●副菜『大根のシャキシャキサラダ』材料(2人分)
大根……1/4本(約250g)
貝割れ菜……1/2パック
ポン酢しょうゆ……適宜
白いりごま……適宜
オリーブオイル
【作り方】
(1)朝、切っとく。

大根は皮をむき、長さ5~6cmの細切りにする。貝割れ菜は根元を切る。ポリ袋にともに入れ、空気を抜いて袋の口を閉じ、冷蔵庫に入れる。
(2)夜、盛るだけ。
大根と貝割れ菜をざっと混ぜて器に盛る。ポン酢しょうゆ、オリーブオイル適宜を回しかけ、白いりごまをふる。
ポン酢といっしょに
オリーブオイルをかけるのが、このサラダのポイント。風味がうんとよくなって、新鮮な味わいに仕上がりますよ♪
夜バタバタしたくない~って人は、サラダもぜひ朝のうちに仕込みましょう。そうすれば、夜はただ盛るだけ。照り焼きを加熱する間にサラダを仕上げる……という同時進行ワザで、
2品献立が夜ほぼ10分で完成しちゃうのです!
へとへとで帰ってきて、ごはんがパパッと完成して、しかもそれが
しみじみおいしい鶏の照り焼き献立だったら……はい、その日は
何があっても最高の一日! このレシピ、一生ものですよ。
こちらの動画では、台湾グルメ・
ルーロー飯の〈漬けとくレシピ〉を大公開。ラッパーの
ぜったくんが歌うテーマソング『漬けとくラップ』も、じっくり聴いてみて♪
(『仕込み5分の漬けとく献立』(オレンジページ刊)より)