●『しょうが焼き風』具だらけおにぎりのレシピ
材料(2個分)
豚こま切れ肉……100g(幅3cmに切る)
〈A〉
しょうがのすりおろし(チューブ)……小さじ1
しょうゆ……小さじ4
砂糖……小さじ1
片栗粉……小さじ1
玉ねぎの薄切り……1/6個分(約30g・長さを半分に切る)
キャベツの葉のせん切り……2/3枚分(約30g)
温かいご飯……茶碗2杯分(約300g)
【作り方】

(1)耐熱のボールに豚肉とAを入れ、菜箸で混ぜる。玉ねぎを加えてふんわりとラップをし、電子レンジで3分加熱する。取り出して菜箸で上下を返すようによく混ぜる。
(2)飯とキャベツを加えてさっくりと混ぜる。
(3)ラップを敷いた茶碗に、(2)の1/2量を入れ、ラップでぎゅっと包んで形を整える。残りも同様にする。
こ……これは、まさにしょうが焼きだ!
人気のおかずがおにぎりになるという不思議な楽しさで、テンションも上がります♪
豚肉に片栗粉をまぶすことで、さめてもしっとり。
レンチン時に豚肉をできるだけ広げると、加熱むらがなくなり◎ですよ。

おかずいらずの簡単『具だらけおにぎり』、ぜひぜひお試しあれ!。
(『オレンジページ』2022年4月17日号より)【関連記事】
置き弁にも使える! ご飯と麺を主役に【弁当箱ごと冷凍】3品衝撃の手軽さ! 凍ったままの冷凍ごはんで作る『肉巻きおにぎり』のレシピ