
2020.12.26
〈具〉
かぼちゃニョッキ……全量
鶏もも肉(大)……1枚(約300g)
(余分な脂肪を取り除いて大きめの一口大に切り、塩小さじ1、こしょう少々をまぶして10分ほどおく)
ブロッコリー……1株(約300g)
(小房に分け、茎の部分は厚めに皮をむいて、一口大の乱切り)
えのきだけ……大一袋
(根元を切り、食べやすくほぐす)
ベーコン……4枚
(長さ4cmに切る)
【おいしい食べ方】
『とろとろシチューつゆ』を鍋で煮立て、鶏肉、ベーコンを投入。肉に火が通ったら、えのき、ブロッコリー、『かぼちゃのニョッキ』を入れ、1〜2分煮たらでき上がり。長く煮すぎると、ニョッキが溶けてしまうので気をつけて。
う~ん、牛乳ベースのシチューつゆに、鶏肉とベーコンのうまみがしみだしておいしい!
まろやかでやさしい味わいなので、野菜やきのことの相性もバッチリです♪
もちもち食感のニョッキに、こどもも思わず夢中に。
食べ進めるうちに、体がポッカポカに温まり、元気がでてきますよ!
〆は、ご飯とチーズを加えてリゾットにするのもおすすめ♪
ぜひぜひ、作ってみてくださいね!
料理/小林まさみ 撮影/原ヒデトシ スタイリング/久保田朋子 文/編集部・持田
記事検索