
2020.12.08
お店のようなプリッとした食感の『えびフライ』が食べたい!
でもおうちで作ると、なぜだかあのプリプリ食感がでないんだよなぁ……。
そんなあなたに試してほしい衝撃の裏ワザをご紹介! 料理家で作家の樋口直哉さんに教わりました。
それは……、
えびを塩と重曹(料理用)で洗うというもの。
手順は簡単!
①尾の1節を残して殻をむき、背わたを取ったえびに、塩と重曹をかけ手でもみ込む
↓
②流水で洗ってしっかりと水けを拭く
↓
③尾の先を5mmほど切り落とし、切り口に向かって尾を包丁の刃でしごき、余分な水分を出す。
塩はえびの汚れを吸着し、重曹はえびをプリッとさせる効果があるのだそう。
これは驚きですよね!
また、尾の先にたまった水をきちんと処理してあげるのも、細かい部分ではありますが、おいしいえびフライに仕上げるためのコツなんだとか。
ふむふむ。
意外な方法ですが、取り入れてみたくなるワザですよね!
重曹洗いで、プリプリえびフライ!
ぜひぜひ試してみてくださいね♪
料理/樋口直哉 撮影/福尾美雪 スタイリング/阿部まゆこ 文/編集部・持田
記事検索