
2025.05.28
「皮はむくもの」と思っていませんか?
じつはその皮こそ、栄養の宝庫。にんじんや大根、ごぼう、しょうがなど、意外とそのまま食べられる野菜はたくさんあるんです。
むいてしまうのは、ちょっともったいないかも。食べられるところはまるごと使って、ムダなく栄養をとりつくしましょう!
野菜は、紫外線などの刺激からその身を守るため、表皮のすぐ下に栄養が詰まっています。
にんじんは、出荷の際の洗浄で薄皮がむけているので、そのまま食べても大丈夫。大根、かぶ、れんこんなどの根菜類も皮をむかなくても食べられます。
ごぼうや長いもは、ひげ根を取り除き、丸めたアルミホイルで汚れた部分をこすり落とせばOK。しょうがも皮つきのまま刻んだり、すりおろしたりしましょう。
監修/島本美由紀 イラスト/沼田光太郎 原文/太田順子 文/池田なるみ
記事検索
ぐっち夫婦が感動! オートクッカーに「おまかせ」で毎日の食卓が助かる!
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
チリパウダーを使って「タコス風生春巻き」
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
第12回ジュニア料理選手権 開催!
【無料ご招待】ディーリャさんのウズベキスタンの郷土料理レッスン
オートクッカー ビストロでおまかせメニュー
WECKで作る「あの人気メニュー」ハンバーグ・茶碗蒸し・フォンダンショコラ【調理からそのままテーブルへ】
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
【無料ご招待】親子でヒガシマル醤油の「うどんスープ」の謎を解き明かそう!