close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

【GWはお買い得な鶏スペアリブで】カリッカリ!鶏スペアリブ揚げ焼きのバリエ3選

2025.05.03

骨のまわりの「鶏スペアリブ」は、うまみの宝庫。ジューシーでしっかり食べ応えがあるのに、実はお買い得なコスパ抜群部位なんです。

そんなスペアリブをカリッと揚げ焼きにすれば、もう止まらない……! 油淋鶏風・のり塩・カレー甘酢、どれも無限ループまちがいなしの反則級。

おかずにも、おつまみにも。ハマる予感、しかありません!


『鶏スペアリブの揚げ焼き』のレシピ

材料(2人分)

鶏スペアリブ……20~25本(約450g)
小麦粉 
揚げ油

作り方

(1)ボールに鶏肉を入れ、小麦粉1/3カップをふり入れる。手でぎゅっと握るようにしながら、しっかりと粉をまぶす。

(2)フライパンに揚げ油1/2カップを入れて中火で3分ほど熱し、鶏肉を並べ入れる。ときどき返しながらカリッとするまで6~7分揚げる。油をきり、熱いうちに好みの「味バリエ(下記参照)」をからめる。


ここからは、3つの味バリエをご紹介!

『油淋鶏風』のレシピ

酸味のあるたれとねぎの香味がくせになる!

材料(2人分)と作り方

ねぎ1/2本(約40g)は粗いみじん切りにする。ねぎ、白いりごま大さじ1、ポン酢しょうゆ大さじ3、ラー油少々を混ぜ、「鶏スペアリブの揚げ焼き(上記)」にからめる。


『のり塩』のレシピ

みんな大好きやみつき味に、手が止まらない。

材料(2人分)と作り方

青のり小さじ1、砂糖、塩、こしょう各小さじ1/2を混ぜ、「鶏スペアリブの揚げ焼き(上記)」にからめる。


『カレー甘酢』のレシピ

カレーの香り×甘辛しょうゆ味はもはや反則。

材料(2人分)と作り方

「鶏スペアリブの揚げ焼き(上記)」に酢小さじ2をからめ、砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ2、カレー粉小さじ1/2を混ぜてからめる。


鶏スペアリブのうまみと香ばしさに、気づけば箸が止まらなくなるはず。
おとなもこどもも夢中になるおいしさで、食卓がパッと盛り上がりますよ~!

『オレンジページ』2025年4月17日号より​)

料理/小田真規子(スタジオナッツ) 撮影/高杉純 スタイリング/深川あさり 文/池田なるみ

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!