close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

絶対失敗せず、おいしく作れる。飛田和緒さんに教わる「さばの味噌煮」のレシピ

2024.11.26

飛田さんの家族も、とろりとした身を白いご飯にのせて食べるのが大好き、というさばみそ煮。和食の定番ですが、みそが焦げたり、臭みが出てしまうことも……。
今回は、飛田さん流の失敗しないおいしい作り方をご紹介します!

『うちのさばみそ煮』のレシピ

材料(2人分)

さばの切り身(骨つき)……2切れ(約250g)
ねぎ……1本

〈A〉
しょうがの薄切り……1かけ分
砂糖……大さじ1
しょうゆ……小さじ2
水……1と1/2カップ

みそ……大さじ1と1/2~2

作り方

(1)ねぎは長さ5㎝に切る。さばは水けを拭いて皮目に十文字に切り目を入れる。
POINT
煮る前にしっかり水けを拭くことで、臭みをおさえます。

(2)口径20㎝の鍋かフライパンにAを入れて中火にかけ、煮立ったらさばを皮目を上にして並べ入れる。落としぶた(アルミホイルやオーブン用シートを鍋またはフライパンの直径に合わせて切ったもの)をし、3~4分煮る。
POINT
鍋やフライパンは魚が重ならず、ぴったり入るくらいの大きさのものを選べば、煮汁がよく回ります。

(3)
落としぶたをはずし、あいたところにねぎを加える。煮汁大さじ1でみそを溶き、回し入れる。煮汁をときどきさばにかけながら、5分ほど煮つめる。
POINT
みそは後から加えると、焦げつく心配がありません。
さばの脂がのっておいしい季節。ご飯がすすむこっくりとした味わいを楽しんでくださいね。

『いちばんやさしい魚の食べ方』より)

関連記事

漬けるだけでジューシーに激変!『ぶりのゆずこしょうオイル漬け』のレシピ
味つけいらずで感動!飛田和緒さん直伝『牡蠣のゆず蒸し』の簡単レシピ【かきの下ごしらえも】

料理/飛田和緒 撮影/邑口京一郎 スタイリング/駒井京子 文/編集部・小林まりえ

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!