身近な材料やふだんの調味料を使った、作りやすいレシピが大好評のMizukiさん。
そんなMizukiさんがイチオシする〈ヘビロテお肉〉は、切らずにそのまま使える豚こま!
そんな豚こまさえあれば作れちゃう、最強のご飯のおかずをご紹介します。
『おつまみポーク 甘酢だれ』のレシピ
材料(2~3人分)
豚こま切れ肉……300g
〈甘酢だれ〉
砂糖……大さじ2
酢……大さじ2
トマトケチャップ……大さじ2
水……大さじ2
片栗粉……小さじ1/3
しょうゆ……小さじ1
しらがねぎ※……適宜
塩
こしょう
小麦粉
ごま油
※ねぎを長さ5cmに切って縦に切り込みを入れてしんを取る。縦にせん切りにして水にさらし、水けをきる。
作り方
(1)材料の下ごしらえをする

豚肉は塩、こしょう各少々をふり、握るようにして3cm大に丸めて、小麦粉を薄くまぶす。甘酢だれの材料を混ぜる。
(2)焼く

フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、豚肉を入れて焼き色がつくまでころがしながら3~4分焼く。ふたをし、弱火で3分ほど蒸し焼きにする。
(3)たれを煮からめ、仕上げる

甘酢だれをもう一度混ぜてから加え、中火にする。とろみがつくまで手早く混ぜながら煮からめる。器に盛り、しらがねぎをのせる。
豚こまの適度な脂で
柔らかくジューシー。
気がつけばご飯がなくなってしまう、濃厚甘酢だれは
家族ウケ抜群で、お弁当にもぴったりです。
いつもの豚こまだけど、ちょっと気分を変えてみたい日にぜひ!
教えてくれたのは……
Mizukiさん
料理研究家・スイーツコンシェルジュ。レシピブログアワード3 年連続総合グランプリ受賞。【簡単・時短・節約】をコンセプトに日々レシピを開発し、SNS・書籍・雑誌を中心に活躍している。
『オレンジページ』11/17号もチェック!

発売中の
『オレンジページ』2024年11/17号は、身近な材料やふだんの調味料を使った、作りやすいレシピが大好評のMizukiさんが登場! 鶏もも&豚こまを使った、とっておきのレシピを厳選して紹介します。
他にも、冷凍パイシートで「
進化系アップルパイ」、「
つぶしブロッコリー、もう食べた?」、医師が解説する「
今年は感染症にかからない!」、「
早めの年末じたく」など。どの企画も見逃せません!