主菜
ごぼうと豚ひきのチヂミ
更新日 2025/6/15

レシピを作った人
食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- ごぼう1/2本※1/2本約100g相当
- 万能ねぎ2本※好みで増やしても
- 豚ひき肉100g
ベース生地
- 卵1個
- 小麦粉60g
- 片栗粉40g
- しょうゆ大さじ1
- 砂糖小さじ1/2
- 水70ml※様子を見ながら10ml程度増やしても
たれ
- 酢適宜
- しょうゆ適宜
- すだちなど好みのかんきつの輪切り適宜
- ごま油大さじ2
作り方
下準備
・ごぼうは包丁の背で皮をこそげ、細めのささがきにして水に5分ほどさらして水けをきる。万能ねぎは長さ5cmに切る。
調理
- 1
ボールにベース生地の材料を入れ、菜箸で混ぜ合わせる。最初は重かった生地が、箸が軽くなって混ぜやすくなるくらいが目安。
- 2
ごぼう、万能ねぎ、豚ひき肉を加え、野菜全体にまんべんなくベース生地がからむように混ぜ合わせ、生地を完成させる。
- 3
フライパンにごま油大さじ1を入れ、生地を入れて広げる。中火にかけ、ときどきスプーンで表面を押しながら、4~5分焼く。
- 4
こんがりと焼き色がついたら、フライパンよりひとまわり小さめのふたや皿などをかぶせ、フライパンごとひっくり返す(油がたれるのでやけどに注意)。そのまますべらせるようにしてフライパンに戻し入れる。
- 5
生地のまわりからごま油大さじ1~2を回し入れ、さらに3~4分、こんがりするまで焼く。食べやすく切って器に盛り、たれとかんきつを添える。
初出 オレンジページ 2018年11/17号
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「ごぼうと豚ひきのチヂミ」の
おすすめ献立
ごぼうを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
