材料を見る

主食

こんがりかきのせうどん

0(0件)

更新日 2025/6/16

こんがりかきのせうどん
撮影 広瀬貴子

簡単でおいしいかきメニュー。かきのエキスを吸った油がほどよくつゆにしみ出て美味。

0(0件)

更新日 2025/6/16

  • 費用目安

    約320円

  • カロリー

    335kcal

  • 塩分

    4.0g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

ariko

料理家

  • Instagram
  • Instagram

人気ファッション誌を担当する編集ライター。大学生の息子と夫の3人家族。Instagram(@ariko418)に投稿されるセンスあふれる料理の写真やグルメ情報の発信が人気となり、フォロワー数は22万人を超える。テレビや雑誌、広告へのレシピ提供も多く行っており、料理家としての活躍の幅を広げている。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • ゆでうどん
    2
  • かき(むき身)
    6
  • つゆ

    • だし汁
      420ml
    • みりん
      1/4カップ
    • しょうゆ
      1/4カップ
  • 万能ねぎの小口切り
    適宜
  • ゆずの皮
    適宜
  • 小麦粉
    適宜
  • 適宜
  • サラダ油
    大さじ3

安全に調理していただくために

作り方

下準備

かきは塩を加えた水につけ、手でさっと洗い、平らなざるに並べて水けをきる。

調理

  1. 1

    かきに薄く小麦粉をまぶし、余分な粉ははたく。フライパンにサラダ油を中火で熱し、かきを並べ入れる。こんがり焼き色がついたら裏返し、同様に揚げ焼きにする。

    【ポイント】
    かきはなるべく薄ーくころもをつけて、少なめの油で揚げ焼きに。こんがり焼き色がつくまではいじらず、香ばしく焼き上げます。このひと手間で、磯臭さがなくなり、かきのうまみがぎゅっと凝縮されるんです。

  2. 2

    鍋につゆの材料を入れて中火にかけ、温まったらうどんを入れて、ほぐしながら2分ほど煮る。器に盛り、【1】のかきと、万能ねぎ、ゆずの皮をのせる。

初出 Cooking 2021年11/17号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        牡蠣を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピうどんこんがりかきのせうどん

        レシピを作った人

        ariko

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        人気ファッション誌を担当する編集ライター。大学生の息子と夫の3人家族。Instagram(@ariko418)に投稿されるセンスあふれる料理の写真やグルメ情報の発信が人気となり、フォロワー数は22万人を超える。テレビや雑誌、広告へのレシピ提供も多く行っており、料理家としての活躍の幅を広げている。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          とろとろチーズのキーマドーム

            副菜

            レタスと貝割れのはちみつレモンあえ

            • 36kcal
            副菜

            ズッキーニとナッツのサラダ

            • 70kcal

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼