材料を見る

\変化が見えるのが楽しい!/VISIONS透明鍋で作るおすすめレシピ オレンジページshop

主食

辛くないチキンカレー

0(0件)

更新日 2025/6/6

辛くないチキンカレー
撮影 宗田育子

調味料が塩と3種のスパイスだけとは思えない、驚くおいしさ。ノンオイルで野菜のうまみたっぷりの、やさしい味わいです。

0(0件)

更新日 2025/6/6

  • 費用目安

    約1870円

  • カロリー

    -

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は全量で算出しています。

レシピを作った人

印度カリー子

料理家

  • Instagram
  • X
  • Instagram
  • X

1996年生まれ。スパイス料理研究家、スパイス初心者のための専門店・香林館㈱代表取締役。雑誌やテレビでスパイスの魅力を広めている。わかりやすくロジカルなレシピが特徴。この春、東京大学大学院を卒業し、食品科学の観点からのスパイス研究を終えたばかり。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

作りやすい分量
  • 鶏もも肉
    2
  • 玉ねぎ
    2
  • にんじん
    1
  • トマト
    1
  • バナナ
    1
  • パプリカ
    1/4
  • りんご
    1/4
  • セロリの茎
    1/4本分
  • にんにく
    1かけ
  • ターメリックパウダー
    小さじ1
  • コリアンダーパウダー
    小さじ1
  • クミンパウダー
    小さじ1
  • 小さじ2
  • 1と1/2カップ
  • 温かいご飯
    適宜
  • あればパセリのみじん切り
    適宜
  • あれば粗く刻んだミックスナッツ(または好みのナッツ)
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    野菜と果物はすべて1cm角ほどに切る。 鶏肉はーロ大に切る。

  2. 2

    VISIONSクックポット2.5Lに玉ねぎ、にんにく、トマト、にんじん、パプリカ、セロリ、3種のパウダースパイス、りんご、バナナを順に重ね入れる。最後に鶏肉をのせ、塩を全体にまんべんなくふり、水を加える。

  3. 3

    ふたをして強めの中火で熱する。沸騰したら弱火にして30分煮込む。

  4. 4

    火を止め、鶏肉を取り出す。鍋の中の具材をハンディブレンダーでなめらかなペースト状にする。 鶏肉を戻し入れてさっと混ぜる。

  5. 5

    器にご飯を盛り、【4】をかけ、あればパセリとナッツを散らす。

    *辛みをつけたい場合は、【2】で小さじ1/2程度のチリペッパー(なければ一味唐辛子)を加えると中辛 になります。最後に加えてよく混ぜてもOK。

    *ルウがたくさんできます。余ったら密閉容器に小分けにして冷凍保存すると1カ月くらい楽しめます。 解凍は電子レンジでOK!

初出 オレンジページ 2023年5/17号

じか火、電子レンジ、オーブン対応 VISIONSの超耐熱ガラス鍋

VISIONSは、1983年にフランスで誕生したブランド。耐熱温度差400℃以上という特殊なガラス素材は、冷凍庫から出してそのままオーブンへ入れられるほどの丈夫さ。鍋の中の変化が見えると、楽しいだけでなく失敗も減りそうです。

「VISIONSの超耐熱ガラス鍋」はこちら オレンジページshop>>

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        鶏もも肉を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピチキンカレー辛くないチキンカレー

        レシピを作った人

        印度カリー子

        料理家

        • Instagram
        • X
        • Instagram
        • X

        1996年生まれ。スパイス料理研究家、スパイス初心者のための専門店・香林館㈱代表取締役。雑誌やテレビでスパイスの魅力を広めている。わかりやすくロジカルなレシピが特徴。この春、東京大学大学院を卒業し、食品科学の観点からのスパイス研究を終えたばかり。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          あじの南蛮漬け

          • 241kcal
          副菜

          きゅうりのピリ辛漬け

          • 37kcal
          副菜

          めかぶとえのきのごまマヨあえ

          • 63kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼