材料を見る

主食

ロールアメリカンドッグ

0(0件)

更新日 2025/7/4

ロールアメリカンドッグ
撮影 木村 拓(東京料理写真)

卵焼き器で作れば、揚げずに簡単&巻けばOK! ほんのり甘みのある生地は、ホットケーキミックスで手軽に。おやつにもつまみにもぴったり。

0(0件)

更新日 2025/7/4

  • 15分

  • 費用目安

    約90円

  • カロリー

    232kcal

  • 塩分

    1.1g

※費用や栄養素は1/3量で算出しています。

レシピを作った人

市瀬 悦子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

3本分
  • 生地

    • ホットケーキミックス
      75g
    • 溶き卵
      1/2個分
    • 牛乳
      大さじ5
  • ウインナソーセージ(小)
    6
  • サラダ油
    適宜
  • トマトケチャップ
    適宜
  • フレンチマスタード
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  • 15
    1. 1

      生地を作る
      ボールに溶き卵、牛乳を入れて泡立て器で混ぜ、ホットケーキミックスを加えて均一になるまで混ぜる。

    2. 2

      生地を焼き、ソーセージをのせて巻く
      卵焼き器にサラダ油をペーパータオルで薄く塗り、弱めの中火で熱する。生地の1/3量を流し入れ、すぐに全体に広げる。表面全体にぷつぷつと気泡ができ、八分通り固まったら、奥にソーセージ2本を横長にのせて手前に巻く。

      【POINT】
      ソーセージは長ければ端を切り、卵焼き器の幅に2本おさまるようにして。また、生地が広がりにくければ、ゴムべらでなでるように広げると◎。

    3. 3

      ころがしながら焼く
      弱火にし、中心に火が通るまでころがしながら、さらに2~3分焼いて取り出す。残りの生地も2回に分けて流し入れ、同様に焼く。器に盛り、ケチャップ、マスタードをかける。

    初出 オレンジページ 2020年8/17売号


     


     

    レビュー
    Review
    0(0件)

      レビューを投稿する

      評価
      ニックネーム
      レビュー本文

      質問

      • 2025/08/01

        このレシピうまそうですね もう少し安くはできないんですか?

        オレンジページ編集部

        ご質問ありがとうございます。費用はおおよその平均値で出しております。時期や地域などにより価格差もありますので、あくまで目安として参考にしていただけますと幸いです。

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        ソーセージを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        ホームレシピおつまみロールアメリカンドッグ

        レシピを作った人

        市瀬 悦子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          ピーマンと豚肉のにんにく蒸し炒め

          • 249kcal
          副菜

          ブロッコリーの山椒ごまあえ

          • 106kcal
          汁物

          大根と油揚げの豆乳みそ汁

          • 129kcal

          オレンジページ 10/2号

          NEW

          2025年09月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

          【特別付録】
          特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

          ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
          ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ