材料を見る

主菜

なすと豚ひきのねぎ塩炒め

0(0件)

更新日 2025/6/19

撮影 鈴木泰介

火通りのいいひき肉に合わせて、なすは小さめの角切りにするのがポイント! ねぎたっぷりの塩だれをからめ、シンプルながらも味わい深いひと皿に。

0(0件)

更新日 2025/6/19

  • 費用目安

    約280円

  • カロリー

    360kcal

  • 塩分

    2.1g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

藤井 恵

料理家

  • Instagram
  • Instagram

管理栄養士

女子栄養大学卒業後、料理番組、フードコーディネーターのアシスタントなどを経て、独立。毎日の夕食もお弁当も、昔ながらの料理もヘルシーレシピも、気のきいたおもてなし料理までこなす実力派。考案されるレシピは味のよさと作りやすさを兼ね備えた多くの人に支持されるものばかり。等身大のライフスタイルが幅広い層の憧れとなり、注目を集めている。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • なす
    31個約83g相当
  • 豚ひき肉
    150g
  • もやし
    11袋約250g相当
  • ねぎ塩だれ〈混ぜる〉

    • ねぎの薄い小口切り
      1/2本分
    • 大さじ1
    • 小さじ1/2
    • 粗びき黒こしょう
      小さじ1/3
  • 下味

    • 片栗粉
      小さじ1
    • 小さじ1
    • しょうゆ
      小さじ1
  • サラダ油
    大さじ4

安全に調理していただくために

作り方

下準備

なすはへたを切り、2cm角に切る。

調理

  1. 1

    ひき肉に下味の材料を加え、菜箸でざっと混ぜる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油大さじ4を強めの中火で熱し、なすを入れて3~4分炒める。こんがりと焼き色がついたらなすを端に寄せ、油を約大さじ1/2残して拭き取る。

  3. 3

    あいているところにひき肉を入れて中火にし、ほぐしながら約2分、ぽろぽろになるまで炒める。もやしを加えてさっと炒め合わせ、ねぎ塩だれを加えて全体になじむまで混ぜる。

初出 オレンジページ 2013年6/2号

献立を救う名コンビ。「なす」買うなら「ひき肉」も買っとこ!

なす×豚ひき肉の「名コンビ」レシピ

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ主菜なすと豚ひきのねぎ塩炒め

        レシピを作った人

        藤井 恵

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        管理栄養士

        女子栄養大学卒業後、料理番組、フードコーディネーターのアシスタントなどを経て、独立。毎日の夕食もお弁当も、昔ながらの料理もヘルシーレシピも、気のきいたおもてなし料理までこなす実力派。考案されるレシピは味のよさと作りやすさを兼ね備えた多くの人に支持されるものばかり。等身大のライフスタイルが幅広い層の憧れとなり、注目を集めている。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          レンチン蒸し鶏の香味油がけ

          • 220kcal
          副菜

          ちぎりちくわのチーズコーンのせ

          • 128kcal
          副菜

          オクラのめんつゆあえ

          • 30kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼