材料を見る

副菜

蒸しなすと豚しゃぶのナムル

0(0件)

更新日 2025/6/20

蒸しなすと豚しゃぶのナムル
撮影 馬場わかな

ふっくらと蒸したなすに豚しゃぶを合わせて、ボリューム満点。ご飯がすすむ一品です。

0(0件)

更新日 2025/6/20

  • 費用目安

    約270円

  • カロリー

    245kcal

  • 塩分

    1.1g

※費用や栄養素は1/3量で算出しています。

レシピを作った人

堤 人美

料理家

  • Instagram
  • Instagram

出版社勤務、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の持ち味を生かした、作りやすくておいしく、おしゃれなレシピにファンが多い。書籍、雑誌、広告などで幅広く活躍中。『気軽にできて、とびきりおいしい! グラタン・ドリア』(Gakken)など著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

2~3人分
  • なす
    3
  • 豚ロース薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)
    150g
  • ねぎ
    1/2
  • 〈ごまナムルだれ〉

    • にんにくのすりおろし
      少々
    • 白すりごま
      大さじ1
    • ごま油
      大さじ1と1/2
    • しょうゆ
      大さじ1/2
    • 小さじ1/4
    • こしょう
      適宜
  • 少々
  • ごま油
    小さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    なすはへたを切ってピーラーで皮をしま目にむき、1cm角、長さ5~6cmの棒状に切る。5分ほど水にさらして水けをきる。ねぎは縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。

  2. 2

    フライパンになすを入れ、塩少々とごま油小さじ1、水大さじ2を加えてふたをし、強めの中火にかける。蒸気が出てきたら中火にし、3分ほど蒸す。ざるに上げて水けをきる。

  3. 3

    同じフライパンに湯を沸かす。弱火にして豚肉を1枚ずつ加え、肉の色が変わったらざるに上げ、粗熱が取れたら水けを拭く。ボールにごまナムルだれの材料を混ぜ合わせ、なすとねぎ、豚肉を加えてあえる。

初出 オレンジページ 2019年9/17号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        なすを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピナムル蒸しなすと豚しゃぶのナムル

        レシピを作った人

        堤 人美

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        出版社勤務、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の持ち味を生かした、作りやすくておいしく、おしゃれなレシピにファンが多い。書籍、雑誌、広告などで幅広く活躍中。『気軽にできて、とびきりおいしい! グラタン・ドリア』(Gakken)など著書多数。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          菱田屋の鍋しぎ

          • 474kcal
          副菜

          きゅうりの塩しょうが漬け

          • 11kcal
          汁物

          新玉ねぎときぬさやのみそ汁

          • 44kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼