その他
自家製ケチャップ
更新日 2025/6/27

レシピを作った人
栄養士
料理研究家、栄養士。女子栄養大学 短期大学部卒業後、香川調理成果専門学校で製菓を学ぶ。「料理・フードコーディネートのプロ集団」として活動する、株式会社スタジオナッツ代表取締役。栄養バランスがよくヘルシーでありながら、おいしく工夫に富んだレシピが人気。書籍、雑誌、広告、企業のメニュー開発など、幅広く活躍中。試作・研究を重ね続け「作ると料理がうまくなるレシピ」と定評があり、著書は100冊を超える。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 冷凍トマト(半割り)3個
- 玉ねぎ20g
- にんじん20g
- セロリ20g
- にんにく1/2かけ
- 好みで赤唐辛子1本
- 砂糖大さじ2
- 酢大さじ2
- 塩小さじ1
- こしょう少々
- ※下ごしらえ参照
作り方
下準備
トマトは洗って水けを拭き、へたを包丁の刃先でくりぬいて。縦半分に切り、少しずらして合わせます(半割りにしておくと、加熱して使うときにラク)。密閉できる冷凍用保存袋に平らに入れ、空気を抜いて口を閉じます。バット(※)にのせて冷凍庫に入れ、完全に凍ったらバットを取ってOK。1カ月ほど保存できます。
※熱伝導がよいステンレス、またはアルミ製のものがおすすめ。


調理
- 1
冷凍トマトは切れ目に包丁を入れて半分に割り、室温に置く。にんじん、玉ねぎ、セロリ、にんにくはすりおろす。好みで、赤唐辛子は上部を切って種を取る。
- 2
口径20cmの鍋にすりおろした野菜を入れ、中火にかける。煮立ったら1分ほど炒め、冷凍トマトと、砂糖、酢各大さじ2、塩小さじ1、こしょう少々、赤唐辛子を加えて混ぜる。強火にし、途中、アクと皮を取り除きながら、絶えず混ぜて7~8分煮る(1/2量くらいになるのが目安)。熱いまま使ってOK。
※保存する場合は熱いうちに清潔な保存容器に入れ、完全にさめたら冷蔵庫で保存を。1カ月を目安に食べきって。
初出 オレンジページ 2016年6/17号
質問

新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
