主菜
卵の牛肉ロール焼き
更新日 2025/6/4

レシピを作った人

大庭 英子
料理家
料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- ゆで卵3個
- 牛もも薄切り肉 大3枚
A
- 砂糖小さじ1
- みりん大さじ2
- しょうゆ大さじ1と1/2
- しょうが汁少々
- ベビーリーフ適宜
- 片栗粉適宜
- サラダ油大さじ1/2
- 酒大さじ1
作り方
調理
- 1
ゆで卵に片栗粉を薄くまぶす。牛肉1枚を縦長に広げ、手前にゆで卵1個をのせて、全体を包むように巻く。残りも同様にする。
☆ポイント
ゆで卵に片栗粉をまぶし、牛肉を少しずつずらしながら全体を包むように巻きます。牛肉が小さい場合は、2枚を縦長に広げて並べて使っても。 - 2
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、【1】に片栗粉を薄くまぶして、巻き終わりを下にして並べ入れる。ころがしながら全体を焼き、酒大さじ1をふって、Aを順に加えて全体にからめる。半分に切って器に盛り、ベビーリーフを添える。
初出 Cooking 2008年12/2号

上記の【1】の片栗粉を小麦粉に替え、牛肉に塩小さじ1/3、こしょう少々をふってから、同様に巻く。小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。揚げ油を中温(※)に熱し、途中、返しながら弱火で5~6分揚げる。最後に強火にしてからりと揚げ、油をきって5分ほどおく。半分に切ってベビーリーフとともに器に盛り、好みでとんカツソース適宜をかけていただく。
※中温(170~180℃)
菜箸の先から、すぐに細かい泡がシュワシュワッと出はじめる状態。
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「卵の牛肉ロール焼き」の
おすすめ献立
卵を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
