材料を見る

主菜

れんこん入り鶏つくね

0(0件)

更新日 2025/6/4

れんこん入り鶏つくね
撮影 南雲保夫

れんこんは、すりおろしをたねに入れて、輪切りにして上にのせてと、2つの食感を楽しんで。香ばしいたれをからめて照り焼きにすれば、やみつきになるおいしさに!

0(0件)

更新日 2025/6/4

  • 普通

  • 25分

  • 費用目安

    約410円

  • カロリー

    292kcal

  • 塩分

    1.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

竹村 章子

料理家

      料理研究家。大学を卒業後、6年間の会社員生活を経て、懐石料理、中国料理などの料理学校に通う。全国料理学校協会認定の教育資格、技術検定試験に合格し、辻クッキングスクールで教壇に立つ。その後、フリーになり、自宅にて料理教室を開くかたわら、雑誌から書籍まで幅広く活躍する。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 鶏ひき肉
        200g
      • れんこん(細めのもの)
        1
      • ねぎのみじん切り
        1/3本分
      • 万能ねぎの小口切り
        3本分
      • 砂糖
        大さじ1
      • しょうゆ
        大さじ1
      • みりん
        大さじ1
      • 大さじ1
      • 片栗粉
        小さじ1
      • サラダ油
        小さじ2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

    • 25
      1. 1

        れんこんは皮をむいて、薄い輪切りを4枚切り分け、残りはすりおろす。小さめの器に、砂糖、しょうゆ、みりん、酒各大さじ1を混ぜ、合わせ調味料を作る。ボールに鶏ひき肉、れんこんのすりおろし、ねぎと、片栗粉小さじ1を加え、手で粘りが出るまでよく練り混ぜ、たねを作る。

      2. 2

        たねを4等分にし、直径5cmくらいの円形に整える。バットなどに並べ、れんこんの輪切りを1切れずつのせて手で押さえ、なじませる。

      3. 3

        フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、【2】をれんこんの面を下にして並べ入れ、フライ返しでかるく押さえる。両面を1~2分ずつ焼き、こんがりと焼き色がついたら弱火にし、ふたをして4~5分蒸し焼きにする。【1】の合わせ調味料をフライパンの縁から回し入れ、フライパンを揺すって、ときどきつくねを裏返しながら、味をからめる。器に盛り、万能ねぎを散らす。

      初出 オレンジページ 2011年1/17号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            れんこんを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピつくねれんこん入り鶏つくね

            レシピを作った人

            竹村 章子

            料理家

                料理研究家。大学を卒業後、6年間の会社員生活を経て、懐石料理、中国料理などの料理学校に通う。全国料理学校協会認定の教育資格、技術検定試験に合格し、辻クッキングスクールで教壇に立つ。その後、フリーになり、自宅にて料理教室を開くかたわら、雑誌から書籍まで幅広く活躍する。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  鮭のレンジ南蛮漬け

                  • 189kcal
                  副菜

                  かぼちゃと油揚げのバターしょうゆ煮

                  • 213kcal
                  汁物

                  きのこのみそ汁

                  • 31kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼