材料を見る

主菜

蒸し鶏のさっぱり野菜のせ

0(0件)

更新日 2025/6/20

撮影 尾田学

ジューシーな蒸し鶏は、電子レンジで作るからラクチン。野菜は調味料をからめてレンジで加熱し、ほどよい酸味をしみ込ませます。

0(0件)

更新日 2025/6/20

  • 普通

  • 25分

  • 費用目安

    約370円

  • カロリー

    436kcal

  • 塩分

    2.0g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

オザワマキ

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 鶏もも肉(大)
        1
      • 玉ねぎ
        1/2
      • にんじん
        1/3
      • オリーブオイル
        大さじ2
      • パセリのみじん切り
        少々
      • 少々
      • こしょう
        少々
      • 大さじ2
      • 大さじ2
      • みりん
        大さじ1
      • しょうゆ
        大さじ1
      • 砂糖
        大さじ1/2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

    • 25
      1. 1

        鶏肉は身のそばにある黄色い脂肪を取り除く。筋のある部分に数カ所浅い切り目を入れ、さらに、厚みのある部分にも同様に切り目を入れる。耐熱皿に入れ、両面に塩、こしょう各少々をふってから酒大さじ1をふり、手でしっかりとなじませて5~10分おく。玉ねぎは縦に薄切りにする。にんじんは皮をむき、縦に細切りにする。

      2. 2

        鶏肉を入れた耐熱皿にふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W使用)で3~4分加熱する。取り出して身の厚い部分に竹串を刺し、透明な汁が出てきたら、そのままおいて粗熱を取る。

      3. 3

        耐熱のボールに玉ねぎとにんじんを入れる。オリーブオイルと、酢大さじ2、酒、みりん、しょうゆ各大さじ1、砂糖大さじ1/2、こしょう少々を加えて混ぜ合わせる。ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W使用)で3分ほど加熱し、取り出してよく混ぜる。【2】の鶏肉を食べやすく切って器に等分に盛り、玉ねぎとにんじんを1/2量ずつのせる。残った汁を等分にかけ、パセリのみじん切りを散らす。

      初出 オレンジページ 2006年10/17号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ主菜蒸し鶏のさっぱり野菜のせ

            レシピを作った人

            オザワマキ

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  新しょうがと油揚げの炊き込みご飯

                    副菜

                    きゅうりと豚しゃぶの明太マヨあえ

                    • 151kcal
                    汁物

                    なすとベーコンのみそ汁

                    • 10分
                    • 65kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼