熱量 359kcal(1人分)
塩分 2.2g(1人分)
キャベツはしんをV字形に切り取り、縦半分に切る。重ねて耐熱性のポリ袋などに入れ、ふんわりと口を閉じて電子レンジ(600W使用)で5分ほど加熱し、粗熱を取る。ペーパータオルではさんで水けを取り、一切れを横に3等分に切る。玉ねぎはみじん切りにする。
まな板に、豚肉2枚を少し重ねて縦長に広げて置き、練り辛子小さじ1/2~1を全体に塗る。キャベツ3切れを重ねてのせ、手前からきっちりと巻く。巻き終わりをつま楊枝で留め、残りも同様に作る。
鍋にバター大さじ1を入れて中火にかけ、バターが溶けたら玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎが透き通ったら【2】を巻き終わりを下にして並べ入れ、白ワインと、トマトケチャップ大さじ2を加えて混ぜる。ホールトマトを手でつぶしながら缶汁ごと入れ、スープの素、あればローリエと、水2/3カップを加えて混ぜる。
煮立ったら弱めの中火にし、アルミホイルを鍋の口径に合わせて切り、真ん中に直径2cmくらいの穴をあけたもので落としぶたをする。ときどきアクを取りながら20~25分煮る。塩、こしょう各少々をふり、ざっと混ぜ合わせる。豚肉のつま楊枝を取って半分に切り、器に盛って煮汁をかけ、パセリを散らす。
レシピ掲載日: 2006.6.17
オレンジページ 7/2・7/17合併号
2023オレンジページCooking夏「夏こそ、料理はシンプルに。」
おとなの健康Vol.17
オレンジページplus 7-8月 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。
料理研究家・小林まさみ リアルなごはん作りに役立つ、傑作レシピ選
栄養士がすすめる 40代からの太らない食べ方
あるものでここまでできる♪ vol.1 節約したいとき、これつくろ!
潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!
オレンジページplus 5-6月 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。
食べて健康になるレシピ血液をサラサラに!
2023オレンジページCooking野菜「劇的においしい、野菜の食べ方。」
オレンジページplus 3-4月 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。
ゆうべの食卓
今日から自炊勢になる!~見れば作れる! 読まずに作れる!~
おかあさんの扉12 まさかのお受験
1人分ずつ、好きなときに食べられる 温めなおしてもおいしいごはん
今さら、再びの夫婦二人暮らし
料理家・飛田和緒 シンプルで作り続けたくなる、傑作レシピ選
記事検索
のどに違和感が「かぜ」のサイン!? 家族で冬を乗り切ろう!「早めのパブロン」
小林まさみさん、まさるさんに教わる、手軽で美味しい福島ごはん♪~新米&福島牛~
漠然としたお金の悩みの答えをください!
うらやまあゆみさんによる コミックレポート!
ホームベーカリーだからこそできる! 自分好みの「パン・ド・ミ」作り
【PR】オレンジページ主催の 「秋葉原高架下でレッツキャンプ!」参加しました〜
基本のパンレシピ。初心者さんにやさしい毎日の手作りパンとアレンジ
第11回 ジュニア料理選手権 開催!
【PR】ホームベーカリー ビストロで焼いたハード&ふわふわ2種の食パンを堪能
オレぺパン部の部長ムラヨシマサユキさんのトークショー開催! パンのフェス2023 in北海道
朝食にぴったり! 意外と簡単「くるみのあんロール」と絶品「納豆マヨトースト」
ぐっち夫婦の簡単レシピ♪ アルプロ オーツミルクでヘルシー&おいしい朝食ができた!