主菜
大阪風パリパリ餃子
更新日 2025/7/7

クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 餃子の皮(小判)24枚※約1袋
たね
- 豚ひき肉100g
調味料
- オイスターソース小さじ2
- 酒小さじ2
- ごま油小さじ1/2
- こしょう少々
- 白菜の葉1枚
- にら1/3束
- しょうがのみじん切り小さじ1
- 塩小さじ1/3
- 小麦粉小さじ1
- サラダ油大さじ1/2
作り方
調理
- 1
白菜は葉としんに切り分け、しんは2つ~3つにそぎ切りにしてから、葉とともに粗みじんに切ってボールに入れる。にらは幅5mmに切って同じボールに入れて、塩小さじ1/3をふって混ぜ、約5分おく。ふきんに包み、水けを絞る。ボールにひき肉と調味料を入れて練り混ぜ、白菜、にら、しょうがを入れて混ぜ合わせ、たねを作る。
- 2
皮を手のひらにのせ、中央にたね1/24量をのせて、皮の縁に指で水をつける。半分に折りたたみ、左端の皮を内側へ折り込む。さらにひだを2つ寄せ、右側の皮も内側へ折り込んで閉じる。
- 3
12個ずつ2回に分けて焼く。計量カップに小麦粉小さじ1、水1/2カップを入れて混ぜ合わせ、小麦粉液を作る。フライパンを中火で1分温める。サラダ油大さじ1/2を入れ、餃子を並べて片面に焼き色がつくまで約1分焼く。小麦粉液をもう一度混ぜ合わせて1/2量を縁から注ぎ、ふたをして弱火にし、3分蒸し焼きにする。
- 4
ふたをはずして余分な水けをとばし、小麦粉液が乾いてパリッとめくれ上がってきたらでき上がり。皿に盛り、好みのたれをつけていただく。
(1個分34kcal、塩分0.1g)
レシピ掲載日 2002.8.2
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「大阪風パリパリ餃子」の
おすすめ献立
豚ひき肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
