主菜
菜の花入りとんカツ
更新日 2024/4/3

レシピを作った人

田口 成子
料理家
料理研究家。料理学校の講師を経て独立。野菜料理・魚料理を得意とし、1年間イタリアに料理留学してマンマの味を習った経験から、和食をベースにした洋風のおかずにも定評がある。雑誌、テレビ、講演会などで活躍中。近年は小・中学校、養護学校で食育活動も行っている。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豚薄切り肉350g
- 菜の花1束
- 溶き卵適宜
- レモン1個
- 塩
- ごま油
- しょうゆ
- 小麦粉
- パン粉
- 揚げ油
作り方
調理
- 1菜の花は根元を切り落とす。塩少々を加えた熱湯で色鮮やかになるまでゆでて冷水にとり、さめたら水けを絞る。ボールに入れてごま油、しょうゆ各大さじ1をふってまぶし、下味をつける。レモンは乱切りにする。
- 2豚肉3~4枚を少しずつ重ねて縦長に置き、塩少々をふる。手前に菜の花を等分(3~4本ずつ)にのせ、肉を手前、左右の順に内側に折りたたみ、手前からきっちりと巻く。小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。
- 3揚げ油を中温※に熱し、豚肉を入れてときどき返しながら色よくからりと揚げる。食べやすい大きさに切って器に盛り、レモンを絞りかけて、好みでしょうゆ適宜をつけていただく。 (1人分430kcal、塩分1.7g) ※中温=170~180℃。乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、細かい泡がシュワシュワとまっすぐ出る程度。
レシピ掲載日 2001.3.17
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「菜の花入りとんカツ」の
おすすめ献立
豚薄切り肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
