主菜
ゆで豚と豆腐の辛子みそだれ
更新日 2025/6/19

レシピを作った人

樋口 秀子
料理家
8人の大家族の中で育ち、毎日台所に立っていた祖母の味が原点。料理専門学校卒業後、新聞社主催の婦人文化教室の助手を務め、結婚を機に上京。旬の素材を使った昔ながらの家庭料理を広めるために、書籍、雑誌を中心に活躍中。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豚バラ薄切り肉200g
- 絹ごし豆腐1丁
- わかめ(塩蔵)20g
- トマト1個
- 貝割れ菜1パック
辛子酢みそ
- 練り辛子小さじ1
- みそ大さじ3
- 酢大さじ3
- 砂糖大さじ2と1/2※みその辛さによって加減して
- みりん大さじ1
- 水またはだし汁大さじ1
- 酒1/4カップ
作り方
調理
- 1
わかめは水で洗って水に10分ほどつけてもどし、筋を切り取って食べやすく切る。豆腐はざるに10分ほどのせて水けをきり、16等分に切る。豚肉は長さを半分に、トマトは縦8等分に切る。貝割れ菜は根元を切って長さを半分に切る。
- 2
たっぷりの熱湯でわかめをさっとゆで、冷水にとってざるに上げ、水けをきる。続けて熱湯に酒1/4カップを加え、豚肉を1/3~1/2量ずつ入れてゆでる。肉の色が変わったら網じゃくしですくい、ざるに上げてさます。
- 3
辛子酢みそを作る。ボールに練り辛子、みそ、砂糖を入れてよく混ぜ、酢、みりん、水またはだし汁を加えて溶きのばす。
- 4
器に豚肉、豆腐、わかめ、トマト、貝割れ菜を盛り、辛子酢みそをかけていただく。
(1人分321kcal、塩分1.9g)
レシピ掲載日 2000.5.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「ゆで豚と豆腐の辛子みそだれ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
