副菜
春菊の茎のふりかけ
更新日 2025/6/22

レシピを作った人

栗山真由美
料理家
料理研究家・栄養士。ポルトガルに魅せられ、年に数回訪れて食と生活文化を研究中。ポルトガル料理を中心とした料理教室「Amigos Delisiosos」を主宰。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 春菊の茎1/2わ分
- 桜えび大さじ1
- しょうがのみじん切り少々
- 黒いりごま大さじ1/2
- 薄口しょうゆ大さじ1/2
- ごま油大さじ1/2
- 酒小さじ1
作り方
調理
- 1
春菊の茎は小口切りにする。
- 2
フライパンにごま油大さじ1/2としょうがを入れて中火にかけ、香りが立ってきたら、春菊と桜えびを加えて炒める。春菊がしんなりとしたら薄口しょうゆ大さじ1/2、酒小さじ1を加えて混ぜ、黒いりごま大さじ1/2をふって混ぜ合わせ、器に盛る。
(1人分56kcal、塩分0.8g)
レシピ掲載日 2000.2.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「春菊の茎のふりかけ」の
おすすめ献立
春菊を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
