からりと揚げたぶりに、豆板醤の辛味がきいたたれをかけます。レタスと一緒に食べれば、口当たりさっぱり。
料理: 夏梅美智子
撮影: 対馬一次
調理時間
熱量 272kcal(1人分)
塩分 1.8g(1人分)
ぶりは一口大のそぎ切りにし、しょうがの絞り汁、塩小さじ少々をふる。レタスは食べやすい大きさにちぎる。たれの材料を混ぜ合わせる。
フライパンに揚げ油を入れ、中温(170~180℃。乾いた菜箸の先を底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度)に熱する。ぶりに片栗粉適宜をまぶし、返しながらこんがりときつね色になるまで揚げる。
器にレタスを盛ってぶりをのせ、たれを回しかける。
(1人分272kcal、塩分1.8g)
レシピ掲載日: 2000.1.17
関連キーワード
記事検索
【無料ご招待】ディーリャさんのウズベキスタンの郷土料理レッスン
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
WECKで作る「あの人気メニュー」ハンバーグ・茶碗蒸し・フォンダンショコラ【調理からそのままテーブルへ】
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
チリパウダーを使って「タコス風生春巻き」
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ