close
レシピ検索
食材からレシピを探す
材料 (2人分4人分)
調理時間
熱量 312kcal(1人分)
塩分 1.2g(1人分)
作り方
ボールに卵を割りほぐし、塩、こしょう各少々(各少々)を加えて混ぜる。
中華鍋にサラダ油大さじ2(大さじ4)を強火で熱し、溶き卵を一度に流し入れる。卵が少し固まりかけたら、木ベらで大きく混ぜ、半熟より少し柔らかいうちに、器に盛る。
中華鍋を拭き、煮汁の材料を入れて強火にかける。煮立ったら、ひき肉を加え、木ベらでほぐしながら混ぜる。再び煮立ったら、中火にしてアクを取り、2~3分煮る。片栗粉大さじ1/2(小さじ1)を水小さじ1/2(小さじ1)で溶いて加え、手早く混ぜる。とろみがついたら、卵にかける。
(時間15分、塩分1人分1.2g、熱量1人分312kcal)
レシピ掲載日: 2000.12.2
オレンジページ3/17号
2021オレンジページCooking冬
おとなの健康Vol.17
オレンジページCooking特別編集 わたしが「太らない」理由。
おかあさんの扉10 十歳児は、天才児!?
じみ弁でいいじゃないか!
おトク素材は元気のモトvol.03 糖質オフ麺
おとな世代は「小さめフライパン」で楽々ヘルシー!
こどもオレンジページNo.2
五十嵐ゆかりさんの夜9スープ
ローリングストックで! 防災にそなえるレシピ
romi-unieのうちで作るからおいしいおやつ
【電子書籍】検索できないレシピ 和食 オレぺの中の人のうちの味・好きな味
【電子書籍】検索できないレシピ おやつ オレぺの中の人のうちの味・好きな味
記事検索
2021・春夏新商品を、オレンジページnet編集部員が試食しました!
vol.2 ワタナベマキさんのオンライン料理教室開催
vol.1 「おいしい福島」食材めぐり
vol.59 シナモンを使って「シナモンココア」
ワタナベマキさんの親子料理教室・絶品メニューを大公開
vol.58 赤缶カレー粉を使って「カレーうどん」
vol.57 バニラビーンズを使って「バニラフレンチトースト」
ローストチキン
ビーフシチュー
ムラヨシマサユキさんの青森りんごのおやつレッスンに反響!イベントレポート
和風ハンバーグ
vol.56 ピンクペッパーを使って「帆立てとカリフラワーのカルパッチョ」
食材からレシピを探す