主菜
鶏もも肉の中国風照り焼き
更新日 2025/6/20

レシピを作った人
佐藤幸男
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 鶏もも肉2枚
合わせ調味料
- しょうゆ大さじ2
- オイスターソース大さじ2
- 砂糖大さじ1
- 酒大さじ1
- こしょう少々
- しょうが1/2かけ
- レタス1/2個
- ねぎ1本
- あればパセリ適宜
- 塩少々
- こしょう少々
- 酒大さじ1
- 片栗粉適量
- サラダ油大さじ2
作り方
調理
- 1
鶏肉に塩、こしょう各少々と酒大さじ1をふって下味をつける。しょうがは皮をむいてみじん切りにする。レタスは葉を1枚ずつはがす。ねぎは長さ4~5cmに切り、そのうちの1本はみじん切りにする。残りは縦に切り込みを入れてしんを取り除き、縦にせん切りにする。水にさっとさらし、水けをきる。器に合わせ調味料の材料と水大さじ6、しょうがとねぎのみじん切りを入れ、混ぜ合わせる。
- 2
鶏肉に片栗粉を薄くまぶす。中華鍋を熱してサラダ油大さじ2を入れ、鶏肉の皮目を下にして入れる。中火で両面をこんがりと焼いてから、合わせ調味料を回し入れてふたをし、ときどき鍋を揺すりながら2~3分蒸し焼きにする。
- 3
ふたを取って強火にし、スプーンで鶏肉に調味料をかけながら汁けがほぼなくなるまで煮つめる。食べやすく切り、レタス、ねぎ、パセリとともに皿に盛る。レタスで鶏肉、ねぎを巻いていただく。
(1人分325kcal、塩分2.5g)
レシピ掲載日 1998.6.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「鶏もも肉の中国風照り焼き」の
おすすめ献立
鶏もも肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
