副菜
小あじのマリネ
更新日 2025/7/7

レシピを作った人
菓子・料理研究家。国際中医薬膳師。洋菓子店やレストラン勤務を経て、渡仏。フランスのレストラン、カフェで経験を積み、フランス人家庭でフランス家庭菓子や料理を覚える。帰国後、書籍や雑誌、企業のメニュー開発など幅広い分野で活躍。作りやすさと身体にやさしいことを大切にしたレシピを提案している。現在、少人数制のフレンチベースの料理・菓子教室Osierを主宰。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 小あじ10尾
- 玉ねぎ1/2個
- にんじん1/3本
- 白ワイン300cc
- 白ワインビネガー大さじ1と1/2
- ローリエ2枚
- 塩小さじ1
- こしょう少々
- 小麦粉適宜
- 揚げ油適宜
作り方
調理
- 1
マリネ液を作る。にんじん、玉ねぎは縦にせん切りにする。鍋ににんじん、玉ねぎ、白ワイン、ワインビネガー、ローリエと、塩小さじ1~1と1/2、こしょう少々を入れ、強火にかける。ひと煮立ちしたら火を止め、ボールに移して粗熱を取る。
- 2
小あじは、尾のつけ根にあるぜいごを包丁でそぎ取り、頭を切り落とす。切り口から腹に切り込みを入れ、わたをかき出して、腹の中を水でよく洗う。ペーパータオルなどで水けを充分に拭き取り、腹に切り目を入れて身を開く。塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶしつける。
- 3
揚げ油を中温(小麦粉を同量の水で溶いて数滴落とすと、鍋底近くまで沈んですぐに浮き上がる程度)に熱し、あじを入れてからりと揚げる。揚げたてをマリネ液のボールに入れ、冷蔵庫で1時間~1時間30分おいて味をなじませる。一晩くらいおくと、より味がなじむ。(1人分391kcal 塩分1.3g)
レシピ掲載日 1998.5.16
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「小あじのマリネ」の
おすすめ献立
あじを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
