主食
ツナのそぼろの三色混ぜご飯
更新日 2024/4/2
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 温かいご飯 どんぶり4杯分強
- ツナ(缶詰・約200g入り)1缶
ツナ用調味料
- しょうゆ大さじ1
- 砂糖大さじ1
- 卵3個
卵用調味料
- 砂糖大さじ1と1/2
- 塩少々
- パセリのみじん切り1/2束分
作り方
調理
- 1厚手の鍋(またはフッ素樹脂加工のフライパン)にツナを缶汁ごと入れ、ツナ用の調味料を加えて弱めの中火にかける。木べらで混ぜながら、汁けがなくなるまで、3分ほどいりつける。
- 2ボールに卵を溶きほぐし、卵用の調味料を加えて混ぜる。鍋に卵液を流し入れ、弱めの中火にかける。菜箸5~6本を持って、ポロポロになるまで手早くかき混ぜて、いり卵にする。
- 3大きめのボールにご飯を入れて、ツナそぼろとパセリのみじん切り大さじ5を加えて、さっくりと混ぜ、器に盛る。卵そぼろをのせ、残りのパセリをふる。 ツナは缶汁と調味料を加え、木べらで混ぜながら、いりつけて。混ぜたときにご飯がべったりとしないように、よく汁けをとばすのが、ポイント。 時間20分、熱量437kcal、塩分1.6g(1人分)
レシピ掲載日 1994.12.2
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「ツナのそぼろの三色混ぜご飯」の
おすすめ献立
ツナ缶を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
