副菜
じゃがいもとさつま揚げのきんぴら
更新日 2024/4/2
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- じゃがいも3個
- さつま揚げ(小)2枚
- サラダ油大さじ3
- だし汁(または水)大さじ2
- しょうゆ大さじ2
- 酒大さじ1
- 砂糖大さじ1
- 塩少々
- 万能ねぎの小口切り適宜
作り方
調理
- 1じゃがいもは皮をむき、厚さ5mmに切ってから、幅5mmに切る。かぶるくらいの水に5分ほどさらし、ざるに上げて水けをきっておく。さつま揚げはざるに入れて、熱湯を回しかけ、幅7~8mmに切る。
- 2フライパンにサラダ油を熱し、じゃがいもを入れて、木べらで混ぜながら、中火で炒める。じゃがいもが少し透き通るくらいになったら、さつま揚げを加える。だし汁(または水)をふり入れ、さっとひと混ぜする。
- 3フライパンにしょうゆ、酒、砂糖、塩を加え、木べらで混ぜながら、汁けがなくなるまで、中火のまま炒める。皿に盛り、万能ねぎの小口切りを散らす。 時間20分、熱量188kcal、塩分2.1g(1人分)
レシピ掲載日 1994.10.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「じゃがいもとさつま揚げのきんぴら」の
おすすめ献立
じゃがいもを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
