副菜
ツナとスライスオニオンの黄身あえ
更新日 2025/6/16

レシピを作った人

瀬尾 幸子
料理家
料理研究家。おいしくて簡単、だれでも失敗なく作れるレシピに定評がある。『みそ汁はおかずです』(学研プラス)、『ラクうまごはんのコツ』(新星出版社)で料理レシピ本大賞大賞を受賞。書籍や雑誌、食品メーカーの料理開発などで活躍中。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- ツナ缶(小)1缶
- 玉ねぎ1個
- オクラ4本
- 卵黄2個分
- 塩少々
- しょうゆ適宜
作り方
調理
- 1
ツナは余分な缶汁をきって細かくほぐす。玉ねぎは縦半分に切って薄切りにし、冷水にさらして水けをきる。
- 2
オクラは塩をふってもみ、うぶ毛を取り除いてさっと洗い、小口切りにする。
- 3
皿に玉ねぎを1/2量ずつ敷いてオクラを散らし、ツナをのせて中央に卵黄をのせる。しょうゆをかけ、卵黄をくずしながらいただく。
(1人分115kcal)
レシピ掲載日 1994.5.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「ツナとスライスオニオンの黄身あえ」の
おすすめ献立
ツナ缶を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
