副菜
れんこんとセロリのピリ辛炒め煮
更新日 2024/4/2

撮影 鈴木雅也
レシピを作った人

樋口 秀子
料理家
8人の大家族の中で育ち、毎日台所に立っていた祖母の味が原点。料理専門学校卒業後、新聞社主催の婦人文化教室の助手を務め、結婚を機に上京。旬の素材を使った昔ながらの家庭料理を広めるために、書籍、雑誌を中心に活躍中。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- れんこん1節
- セロリ(葉つき)1本
- サラダ油大さじ1
- ごま油小さじ1
- しょうがのみじん切り1かけ分
- 豆板醤小さじ1/2
- 酢大さじ1
煮汁
- しょうゆ大さじ1と1/2
- 酒大さじ1
- 砂糖大さじ1/2
- 鶏ガラスープの素小さじ1/2
作り方
調理
- 1れんこんは皮をむいて一口大に切り、水3カップに酢を加えたものに5分さらして水けをきる。セロリは筋を取り、幅1cmの斜め切りにする。フライパンを強火にかけてサラダ油とごま油を熱し、しょうが、豆板醤を炒め、香りが出てきたら、れんこんを加える。
- 2れんこんが透き通ってきたらセロリと水2/3カップ、煮汁の材料を加え、煮立ったら弱めの中火にして、煮汁がほとんどなくなるまで炒める。 (1人分82kcal)
レシピ掲載日 1994.2.2
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「れんこんとセロリのピリ辛炒め煮」の
おすすめ献立
れんこんを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
