材料を見る

主菜

ぶりのあら煮

0(0件)

更新日 2024/4/2

ぶりのあら煮
撮影 山田広幸

甘辛く煮込んだ、こってり味の煮もの。ぶりのうまみとごぼうの風味がよく合います。

0(0件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約240円

  • カロリー

    266kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

阿部 徳恵

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • ぶりのあら
        1尾分
      • ごぼう(細めのもの)
        2
      • しょうがの薄切り
        1/2かけ分
      • 煮汁

        • 1カップ
        • 砂糖
          大さじ4
        • みりん
          大さじ3
        • しょうゆ
          大さじ4
      • ねぎのせん切り
        1/2本分

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        ぶりのあらは流水で洗い、血などの汚れを落とす。鍋に熱湯を沸かし、ボールに氷水を用意する。鍋を火からおろしてぶりを入れ、表面の色が変わったら、氷水にとる。水の中で、かまの部分についているうろこをつめではがして取り除く。ごぼうはこすり洗いをして、皮を包丁の背でこそげ落とす。太いほうから2/3の長さまで、包丁で裂くようにして少しずつ4つ~6つ割りにし、水に10分ほどつけてアクを抜き、水けをきる。
      2. 2
        鍋底に外側から内側にごぼうをくるくると巻いて敷きつめ、あらを並べる。水1カップと酒、しょうがを入れ、強火で煮立たせる。アクを取って弱火にし、落としぶたをして5~6分煮る。
      3. 3
        落としぶたをはずし、砂糖とみりんを加え、煮汁をすくってかけながら、煮汁が1/3量になるまで10分ほど煮る。しょうゆを加え、弱火のまま煮汁がほとんどなくなるまで煮る。ときどき鍋を傾けて全体に煮汁を回す。あらを器に盛り、ごぼうを長さ3cmに切って添え、ねぎをのせる。 時間55分、熱量266kcal、塩分1.4g(1人分)

      レシピ掲載日 1993.11.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            ぶりを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 8/2号

            NEW

            2025年07月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025

            ホームレシピ煮ものぶりのあら煮

            レシピを作った人

            阿部 徳恵

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  ざっくりつくねのおろし照り焼き

                  • 209kcal
                  副菜

                  ブロッコリーのツナしょうゆ煮

                  • 154kcal
                  汁物

                  ワンタンの皮の中華スープ

                  • 45kcal

                  オレンジページ 8/2号

                  NEW

                  2025年07月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025